ベンツEクラスW211オイル交換
カテゴリー:メルセデスベンツこんにちは、臼井@ムツミです。
今日は打って変って暖かです、暑いくらいですね。
昨日は暖房・今日は冷房、どうなってるのかしら・・
中国地震の被害はすさまじいですね、東海地震もいつ来てもおかしく無いとか、、恐ろしいです。日本の建物は大丈夫なのでしょうか??
昨日W140のお客様から電話が入り、オイル交換したらオイル警告が点いて、マフラーから白煙が出ているのでどうしたら良い?とのお問い合わせが入りました。
オイルは何を入れましたか??との問いにオートショップお勧めの”0-30”を入れたらしい。。
最近は低燃費を追求するあまりオイルフリクションまで減らす為にかなり、さらさら水みたいなオイルを使っている新型車が多くなりましたが、W140に入れちゃいけませんね。。
軟らかすぎて、オイル下がりして、オイルプレッシャも足りなかったのでしょう。。
危ないところでした。焼き付いちゃいます。
W211メルセデスベンツのオイル交換です。
テスターで冷間・温間・アイドリング・等々オイル量点検をします。
複雑ですね。
トラックバック
トラックバックURL:
https://www.mutsumi-net.co.jp/archives/1740.html/trackback
コメント
W211前期のオイル交換をしようと思っているのですが、オイルレベルゲージがない事に気づき驚きました。 取説で読むとドライビングコンピューターでオイル量の適正状態を確認するようになってはいますが、かなりアバウトな感じです。
ATF交換のように抜いた量を測り、新油を補給するような方法をとるのでしょうか?
疑問に思い質問させて頂きました。
名前:田中隆行 - 日時:2009年9月20日8:02 AM
田中さん、こんにちは、臼井@ムツミです。
いつもテスターで見てしまうので、改めて確認しないとですが、メーター内のメニューにオイル確認(確かにアバウトな感じ)があったと記憶しています、抜いた量を計って置くのも良いですが、もともとの量が正しいか?難しいですね、
何でこんな事にしたのでしょうか?目で見ないといまひとつ不安です。
名前:臼井@ムツミ - 日時:2009年9月20日12:43 PM