日記など の一覧
- 2009.04.19さよなら850ありがとう
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
長年、我が家の楽しみを運んでくれたボルボ850にお別れする事になりました。
最後の洗車を終えて、暫くは車両置き場に寝かすつもりです。
最後はミッションの不具合に見舞われてしまい、直そうかとも考えたのですが、以前よりトーイング中のスタックに悩まされており、AWDへの希望が大きくなったことから、今回はアウディA6アバントクワトロに乗り換えることとしました。
思えば、新車でお納めしたクルマで、二度の大事故にも絶え、私の元へやってきました、それから5年、重たいトレーラーを弾いて我が家の思い出をたくさん作ってくれました。
日ごろは奥様の足として故障も無く活躍してくれました。
何度眺めても本当に良い車でした、もう一度新車で買えるのなら是非買いたいです。
850君、本当に良かった最高の一台だった、長い間ありがとう、お疲れ様でした。
- 2009.04.11ボシュ全国会議
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
今週は出ずっぱりで、更新が飛び飛びです。
木、金、とボッシュの全国会議に行ってきました、
今年は千葉県の龍宮城で行われました、黄金風呂で有名な・・ホテルです。
でも、プールみたいなお風呂はやっぱり落ち着きませんね。
例年とおり、ボッシュカーサービスの今後の展開などをレクチャー受け、表彰式、懇親会でした。
今年も表彰に入り、よかったぁ~、
皆様の燃える闘志に感化されちゃいました・・が今日は朝から熱が出てつらいつらい
ちょっと短めですが、ご報告まで
- 2009.04.07光が丘桜が満開
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
日曜日はお休みいただいて、学生時代のアルバイト先のOB回に行ってきました。
魚屋さんなんですが、アルバイトと言う不安定な関係で25年以上にわたってOB会が毎年行われてることに驚きます。オーナーのお人柄なんでしょうが、素晴らしいことです。
アルバイト、社員を大切にする気持ちが伝わり、毎年各地から訪れる人が大勢います。
見習うべき事だらけなので、数年に一回はお邪魔させていただいております。当時、現会長は、今の私より若かったかと考えると時の流れの速さに驚きます。
当時中学生だった子息が現社長です。私も年をとりました、最長老との事で挨拶させられました。、昔話も楽しく、時がたつのを忘れます。。光が丘の桜はずっと満開です、今日は桜吹雪の中試運転です。
いい気分でした、、あと何日楽しめるのでしょう。
- 2009.03.04街頭検査だった
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
昨日はひな祭りだというのに本格的に雪が降りました、暖かくなったなぁ~っと油断していたので寒かった~。。今日も引き続き寒く雨がぱらぱらです。
そんな中久しぶりの街頭検査に参加していました。
不正改造などを取り締まったり、不正改造はいけませんと、広報する目的で定期的に行っています。
国土交通省・独立検査法人・警察・東京都環境局・東京都主税局・整備事業者が参加して行います。
今日はダンプカーが多かったですね、いろいろ指摘されて”不正改造車”の赤シール張られていました、15日以内に改善して、陸運局にいって検査を受けなくてはなりません。
主税局??と思っていたら、なんと軽油の検査もするんですね(脱税行為の摘発)
不正改造とわかっている人もいれば、まったくわかっていなく改造していた人もいて、何が不正改造なのか?広報の難しさも感じました。
- 2009.01.21綺麗な夕焼け
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
今週は月曜日から土曜日まで新年会ラッシュです。
今日は唯一休肝日となっておりまして、内蔵を休めたいと思います。
月曜日のお休みはトレーラーのメンテナンスに行って来ました、バックする時にゴッキンと音がするのですが、専門家に伺うと、ブレーキ部のショックが固着したのでは?と言われ見てきました、、確かに全く動きません。現地で外して持って帰ってきました、直ぐ在庫があったので、また時間があったら取り付けに向かいます。
天気も良く雪も解けていたので、気になっていた屋根のコーキングなども出来て充実した一日でした。帰ってからは、新年会に向かい、帰宅は深夜になってしまいました。ラジオから流れる吉幾三の歌に涙が出そうになった、最近涙もろいクルマ屋オヤジです。
- 2009.01.13富士浅間神社参り
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
日差しがあっても寒いですね、、これから暫くは冬本バンですね。
昨日のお休みを利用して、正月に行けなかった富士浅間神社へ初詣に行ってきました。
さすがに人も少なく、出店も無い状態で厳かな雰囲気がかもし出されていました。
一年に一度くらいは、自分の事でない事を願おうと、ここでは世界平和をお願いすることにしています、現在も紛争が続く国が多く有りますが、人類みな仲良く平和な世界が来る事を祈るばかりです。
雪の風情がまた良いですね。
久しぶりの夫婦二人での遠出となりましたが、険悪なムードも無く無事クリアでした。
河口湖の小さなレストランでランチして帰りました、憧れの薪ストーブがよかったなぁ今週は子供が就学旅行です、定番の京都・奈良ですが、寒い時期に行くんですね。
小遣いが15000円とか・・僕らの時代はそんなに持っていたかなぁ??移動もタクシーメインらしく、集団行動はあまり無い見たいです。
- 2009.01.06今年も宜しくお願いいたします。
カテゴリー:日記など -
あけましておめでとうございます、臼井@ムツミです。
いよいよ2009年がスタートです。
100年に一度の経済危機などと騒がれておりますが、100年前とは大違いな世の中ですし、私は生まれていないし、地震みたいに100年ごとに来るとは思えませんよね。私ども小さなお店は地に足つけて根を下ろして、生活に近い場所で触れ合いながら生きてゆくしかありません。
お客様に、出入りの業者さんに、道歩く人に・・地域の方々に、会社のメンバーに、感謝しながら、優しく、明るく、元気良く今年も邁進してまいります。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
- 2008.11.30大阪で勉強会
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
今日も良いお天気、暖かです。
昨日は、大阪の勉強会に行っておりました、輸入車整備のスペシャリストネットワーク主催の勉強会でした、車両の電子かがどんどん進み、みんなで情報交換・共有する意味合いは益々大きくなってきました、全国のメンバーが集まりますが、毎度、士気の高さと、技量に驚きます。
日曜にに出社しなくてはならないため、メインイベントの懇親会は出られませんでしたが、とても勉強になりました。
前回大阪で開催時に日帰りしたらぶっ倒れそうだったので、今回は前日泊としましたが、12時前ホテル着となり、あんまり休まりませんでした、ただ次の日午前中に少し時間が取れたので、みなみのお土産屋さんぶらぶら出来ました。帰りはジェットでクルマや親父のなんちゃってビジネスマン出張は終わりました。。あぁ~疲れた、年ですかね、座っているのが辛い辛い・・
- 2008.11.12BST合格
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
一年の研修が終り、無事テストに合格、ボッシュシステムテクニシャンがまた一人誕生しました、一年間ご苦労様です。
私も勉強したいところでは有りますが、年間10回以上、二泊三日の研修は時間的に難しく参加メンバーの話を聞いたり、資料を見て勉強しています。
また、合宿研修の為、各地から集まった精鋭のコミュニケーションも大切で重要な要素で、情報が不可欠の現在において、素晴らしい人脈ネットワークが形成できます。誰が電気自動車を殺したか?と言う映画があるそうです、1996年にカリフォルニアで、2003年までに排ガスが出ない車両を新車の10%にすると言う法律が出来たそうです。
その後GMが開発したEV1と言う電気自動車が大ヒットしたのですが、その後GMは製造を中止し、回収後の車両をほとんど解体処分したそうです。
石油メジャーや内燃機関に恩恵のある業界につぶされたのでは?と言うストーリーらしいですが、なぜか、そんな気がしますよね。
それと同時に、大変難しい内燃機関の制御に比べ、電気モータ制御はコンピュータ技術で何とかなりそうなので、新興メーカーでの開発が簡単な気もします。そこをつぶしておかないと、GM自体の屋台骨があぶないと考えたのかも知れません。その時進んでいれば、今のGMはどうなっていたのでしょう?
カリフォルニアに行ったときに、EVスタンドがあったのを記憶しています、EV1用だったのでしょうか?誰も使っていませんでした。
- 2008.11.09ランボルギーニのパトカー
カテゴリー:日記など -
こんにちは、臼井@ムツミです。
いよいよ寒くなって参りました、関東近県は紅葉のピークでしょうか?
GMがいよいよ危ない感じですね、さすがに政治的に何とかするんでしょうが、米国を代表するメーカーだけに、今後のアメリカ経済が心配です。クライスラーを買収している場合ではなくなったようですね。
ネットで見つけた他ネタですが、たまには宜しいかと・・
イタリアでランボルギーニガヤルドLP560?4のパトカーが導入されたそうです。
カッコいいですね、空力を考えてのパトランプなのでしょう、これがまたカッコいい!!
しかし、こんなクルマでカーチェイスしたら、かえって危ないような気もしますが、フェラーリやランボルギーニがガンガン走っている国なんでしょうね。。モトネタはこちら・・
http://response.jp/issue/2008/1026/article115531_1.images/199125.html