音楽 の一覧
- 2012.09.14クルマで聞きたい”一曲”フォークソング編”
カテゴリー:音楽 こんにちは、臼井@ムツミです。
クルマで聞きたい・・では無いかもしれませんが。。。。。
今日はフォークソング特集です。。
クルマ屋おやじはフォークソング世代ど真ん中です。
かぐや姫、風、アリス、ユーミン、長谷川きよし、中島みゆき、山崎ハコ、尾崎亜美。。
多くの曲を聴き、奏で、歌いました、そんな中でも特に印象に残っている曲を数曲ご紹介。当時の曲は、とにかく歌詞がイイですね。いま聞いてもグッとくる曲ばかりです。
【風 ”ささやかなこの人生”】
人を好きになると、世の中の見え方がほんの少し違って見えます、そんな若い心をうまく歌っています。
3番の♪ささやかなこの人生を、よろこびとか悲しみとかの言葉で決めてほしくはない♪
ここが大好き!!【チューリップ ”青春の影”】
子供から女、男。。恋から愛。。人が成長してゆく様をうまく歌っていますね。
♪今日からきみはだだの女、今日から僕はただの男♪
ここの歌詞が特に印象的で好き。【かぐや姫 ”置手紙”】
かぐや姫は一番多く聞いたグループの一つです、中でもこの曲は良く聞きました。
なんとも男と女は難しい、なんで?と言うような別れが多く過ぎて行くんだなぁ。
なにが優しさなのか、勉強させていただきました。♪君が帰るころは夕暮れ時、へやの明かりは点けたままで・・♪
ここで終わるかぁ~。。【ユーミン ”遠い旅路”】
ユーミンは特に歌詞が凄い、その意味の解釈によく議論したものです。
とても多くの曲があり、時代とともに作風も変わってゆく中、特に残っているのがこれ♪はてしなく自分が終わりそうよ♪
人が終わるなんて表現はこれが初めてでは。。衝撃的でした。♪血を吐くくらい血を吐くくらい名前を呼びたいの。。♪
凄い歌詞だ、いまだほかに出ていない。
しかも歌詞の言葉とはちがってとても美しく感じる、天才だ!ではでは。。
- 2012.09.09クルマで聞きたい”一曲”ご紹介 日曜日の夜編。。
カテゴリー:音楽 こんにちわ、臼井@ムツミです。
今日は日曜日、よい週末を過ごせましたでしょうか?
明日から一週間が始まります、ゆったりとしながらも、ビジネスモードに切り替える夜です。
明日に備えて、弱めのお酒をほんの少し飲みながら如何ですか。ストリートライフ(Street Life) The Crusaders & Randy Crawford
1979年のヒット曲、クルセイダーズとランディ・クロフォードの共演による名曲です。サックスでゆったりと入り、ローズピアノが気持ちよくかぶるイントロに、ボーカルが優しく入ってきます、演奏が徐々に盛り上がって、週末モードからビジネスモードに切り替わってゆきます。
翌朝は、少し早く起きて
Bob James の アルバム”Foxie” より ”Marco Polo”
で、お目覚めはいかがでしょう、、
1983年、この曲を聴いたときは気分が高揚しました、思わずキョーツケって感じです、先輩の車で、当時はカセットテープでしたが、何度も録音されたテープで聴き続けた覚えがあります。まだ、目が覚めないようでしたら。
念の為にトッピングHuey Lewis & The News の”The Power Of Love” 1985年
ご存じ バックトゥ ザ フューチャー の挿入曲です行ってらっしゃいませ。。
- 2012.09.09クルマ屋おやじ的 アプリの使い方【Slow Player】
カテゴリー:音楽 こんにちは、臼井@ムツミです。
最近のギターやベース練習には”iphone”が欠かせないです。。
使用しているアプリは ”Slow Player”です。
“iphone” のヘッドホンアウトから、Roland の Guitar Monitor へ 入力、楽器とミックスして、ヘッドホンで聞いて練習します。
”Slow Player”は当初、早いフレーズなどをゆっくり再生してコピーするためにダウンロードしたのですが、とても多機能で便利なので、練習に欠かせないものになっています。
”iphone”の中の曲を再生できるのはもちろん、テンポ、キー、を変えて聞くことができます、。
また繰り返し位置をセットすると、その間を繰り返し再生っできます。
再生回数のセットもありますよ。
特に耳コピーにはもってこいの便利なアプリです。
- 2012.09.07クルマで聞きたい”一曲”週末編”
カテゴリー:音楽 こんにちは、臼井@ムツミです。
週末のご予定は決まっていますか?
暑さが少し和らいで、ほんの少しだけだけ秋の風が感じられますネ。
少し遠くのレストランでランチはいかがですか?今日のドライブミュージックは爽快な系統でご紹介いたします。
1981年のJohn O’banion のアルバムJOHN O’BANION から
”Take a Chance On Love”軽快なピアノから始まるイントロ、渋滞を抜けて郊外に出たら真っ先に聞きたい一曲
次はこれ。。
Chicago の 比較的新しいアルバム(1991) Twenty ONE より ”If it were You”
サビでグッと音程が上がるところが気持ちイイ!!
そして、
Cutting Crew のアルバム Broadcast より ”One For The Mockingbird”
ギターのカッティングがとにかく心地よい。。
スピードは控えめに。。
まだまだございますが、また次回に。。
- 2012.08.30クルマで聞きたい”一曲”夜の部
カテゴリー:音楽 - クルマ屋おやじの勝手なシチュエーション
今日は夜のドライブ、それも終盤頃に聞きたい楽曲をご紹介します。
私には無縁の事となってしまいましたが(笑)30才若返ったつもりで・・(大笑)外が暗くなってきたところで
Quincy Jones のアルバム ”The Dude” より ”Just Once”
ディスコ世代ではご存知の”愛のコリーダ”で大ヒットしたアルバムの三曲目です。
ピアノから始まるメローなイントロと、甘いボーカルに気持ちが落ち着いてきて、楽しかった一日が思い出されます。そして。
George Benson のアルバム ”20/20″より ”Nothing Gonna Change My Love For You”
これまたピアノから始まるイントロで、さらにテンポが落ち、気持ちがさらに落ち着きます。【ご注意!!】クルマ屋おやじのアホな妄想にお付き合いいただきありがとうございます。
マニアの方はもう少しお付き合いください(*^^*)ここら辺でクルマをとめて、なごり惜しむタイム
夜景が見えたりしたらイイですね
ここからはインストゥルメンタルでKenny G のアルバム ”Silhouette”よりタイトルソング”Silhouette”
どこかのトレンディードラマにも使われていた、あま~いサックスで溶けてゆきそうな一曲
ここからはインストゥルメンタルで続けて・・
Joe Sample のアルバム ”Rainbow Seeker”より”Melodies Of Love”
タイトル通り、説明不要。。ピアノソロが最高にイイ!!ん~盛り上がってきたなぁ。。
妄想は続く・・・・・それではまた。。PS:クルマ屋おやじの結婚式では
Kenny G をキャンドルサービス
Geroge Benson を新郎挨拶前のラストシーンに使わせていただきました(^^)
- 2012.08.29クルマで聞きたい”一曲”ご紹介
カテゴリー:音楽 こんにちは、臼井@ムツミです。
暫く音楽関係の書き込みをしていなかったので、復活したいと思います。
クルマで聞きたいおススメの一曲をご紹介してゆきまね。
少々古い曲が中心になると思いますがご勘弁ください。最初は
F.R.David アルバム”WORD”(1982)に入っているアルバムタイトル曲”WORD”
当時世の中に出だしたデジタルシンセサイザがふんだんに使われた綺麗な一曲、甘い透明感のある歌声がとても心地よいミドルテンポのシンプルな曲です。気分を上げたい時の一発目に特に良いクルマ屋おやじの勝手なシチュエーション
晴れた日に海岸線など真っ直ぐな道路で風を感じながら聞きたい一曲 できれば目的地に向かう途中で聞きたいWords (The Original Album 1982) – F.R. David
次に聞きたいのは、
Mike+The Mechanic アルバム”Hits”の一曲目 ”ALL I Need is A Miracle”
ストリングスとドラムスだけで始まるイントロにブラス系のシンセが被ってきて、一気に空間が広がる感じを受け、何かが起こりそうな感じに期待が膨らむ、ボーカルと一緒にギターのシンプルなリフが入り気分がさらに盛り上がる、そしてサビ、ALL I Need is A Miracle のリフレインがまたイイ!、2番からはギターリフがアップテンポに変わって、さらに気分もアップテンポに。。
そして転調、、ん~どこまでもやるなぁクルマ屋おやじの勝手なシチュエーション
到着間近に曲が始まって、この曲の途中でエンジンを切ってドアを開けたい。Hits – Mike & The Mechanics
それではまた。。
- 2006.12.17久しぶりにレコードを聞きました。
カテゴリー:音楽
こんにちは臼井@ムツミです。
久しぶりに家でゆっくり出来たので、レコードを引っ張りだして聞いてみました。
昔のレコードが全てCD化されているわけではないので、プレーヤーにかけないと聞けないソースも沢山あります。レコードを知らない世代も多くなってきているともいますが、アルバムジャケットを鑑賞しながら針を落として音が出始めるのを待つ瞬間は何とも言えず満ち足りましたよね。。
久しぶりに動かしたせいか?回転がしばらく安定しませんでしたが、しばらくすると調子よくなりました。。
以前からアナログソースをCD化できないかと考えていましたが、先日髪をカットしながら雑誌を見ていると。・・やっぱりあるんですね、アナログソースをサンプリングしてUSBにてパソコンに落とす装置が・・
楽器屋さんでいろりお見るとほかにも数点出ていました。やっぱり考える事は同じなんだなあ~。。
早速購入して、インストール、多少面倒ですが車でも聞ける様になって大満足です。
- 2006.04.05AR305です。
カテゴリー:音楽 -
こんにちは、臼井@ムツミです。
今日は雨です、桜もいよいよおわりかなあぁ?
4月からは、いろいろな総会シーズンです、準備やら、あれこれで忙しい日々です。私が、まだ若かりし頃、アルバイトで買ったイバニーズAR305です。
ロックから、フュージョンまで多彩な音色が楽しめました、。ちょっと重いのが難点だったけど。
青春とともに過ぎ、現在はナットが減って、要オーバーホールです。当時は、トラ目と玉目があって、僕の玉目です(ボディーの模様のことです。)
そろそろオーバーホール出して、もう一がんばりしてもらおうかな
- 2006.03.24ギタリストなお話
カテゴリー:音楽 -
こんにちは、臼井@ムツミです。
相変わらず風が強いですね、お店の前は風が吹き溜まるにで掃除がたいへんです。多趣味な私は、バンド活動なんぞもやっておりまして、今でも年に2回程度はステージを踏みます。
当時は邪な気持ちも半分でみんなギター始めたものでしたが、いまだにやっている人はそういませんね。最近はオヤジバンドブーム再来でよく記事を見ます。ほほえましいです。
当時はエフェクターは高値の花でとても買えない物でした、アルバイトを重ね始めて買ったのはBOSSのディストーションでした。まだアンプを持っていませんでしたが、ステレオに繋いで音を出したときの感動は今も忘れられません。
その後エフェクターも進歩して価格も安くなりデジタル化が進み本当に良いものが安く買えるようになりました。ZOOMも使いましたが今はこのME-50に落ち着いています。
マルチエフェクターは本当に便利です、昔はヒールアンドトーみたいに幾つものエフェクターを踏み変えていましたからね。アンプ系はジャズコーラスを崇拝しています。この組み合わせが一番好きかな~。今日は少し違ったお話になってしまいました。